「PayPalアカウント」自体の登録に不備がある場合や、AXSマイページに設定されたPayPalアカウントのメールアドレスが実際のPayPalメールアドレスと不一致の場合、代金受取が出来ません。
リセール成立したイベント終了後に【AXSJapan GK】からの入金が確認出来ない場合は、下記内容をご確認の上、サポートへご連絡ください。 ★AXSチケット/AXSアプリに関するお問合せ
■PayPalアカウントの登録有無を確認
リセールの代金受取には、事前にPayPalへのアカウント登録が必要になります。
一度、ご自身のPayPalアカウントへログインいただき、正しく登録完了しているかご確認をお願いいたします。
PayPalアカウントの作成時のメールアドレスの認証や本人確認等が不十分だった場合においても代金が受け取れない可能性がございます。
▶PayPalサイト(外部サイト)
■マイページにて、チケット出品時に連携しているPayPalアカウントのメールアドレスを確認
チケット出品時に登録・選択したPayPalアカウントのメールアドレスと、実際PayPalに登録されているメールアドレスが一致しない場合、代金受取ができません。
出品時に誤って登録した場合や、メールアドレスを変更した場合も、マイページの「アカウント情報」から変更が出来ます。
※特にメールアドレスのスペルや、記号(「.」や「-」など)にご注意ください。
■PayPalアカウントの状態を確認
<確認方法①>
PayPalサイト上では海外送金扱いとなるため、PayPalアカウントは、ご本人様確認が必要となります。
ご本人様確認未完了の場合、代金の受取ができません。
PayPalサイトにて本人確認手続きが完了しているかご確認ください。
・ご本人様確認(外部サイト):https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/ekyc-personal
<確認方法②>
お客様のPayPalアカウントが、何らかの理由により利用停止されている場合などは代金受取が完了しません。
PayPalアカウントにログインの上、アカウント状態に問題がないかご確認ください。
アカウントの利用停止などが行われていた場合は、PayPal窓口へお問い合わせください。
■送金の再対応について
本ページのご案内をご確認の上、各種お問合せ窓口までご連絡ください。